米国で最も多くのがん患者を診察している、MDアンダーソンがんサーセンターの2015年の記事です。
以下、簡単に要約します。
「ヨガは、健康な人にも、がん患者にも、心と身体を強化していく典型的な訓練法です。
運動、コントロールされた呼吸、そして瞑想は、ストレスを軽減し、不安や苦痛を和らげるのに役立ちます。
それは慢性的な健康状態の改善に繋がる可能性があるのです。
乳がん患者にとっても、症状の重症度を軽減することができるものです。
2014年10月には、統合腫瘍学会にて、女性乳がん患者にとっての約80の治療法を分析し、
補完の安全性と有効性についてのガイドラインを公開。
その中でヨガは「A」レベルの証拠を示し、有益であることを示しました。
また、ヨガには多くの種類があり、体調に合わせて自分に合ったスタイルをみつけることが大切です。」
現在、日本の病院でヨガを処方している病院は、一体どのくらいあるのでしょうか。
ヨガだけではなく、マッサージやピラティス、針、コーラスなど、
その効果が科学的に証明されているにもかかわらず、なぜ有効活用しないのでしょうか。
国際的リーダーとしてたくさんの医師が働くMDアンダーソンでは、院内でこれらを受けることができます。
まるでスポーツジムのように、毎日様々なプラグラムが受けられるのです。
日本の医療現場でも、少しずつそうなっていくよう、願っています。