top of page
湘南でヨガ
続けることは得意ですか。 私は得意でも苦手でもないです。 でも、ヨガは始めてから途切れることなく続いています。 海外でクラスを受けたり、資格を取ったり、 自分のスタジオを開いたり、 ヨガの学校でクラスを担当させていただいたり、...
自然て何だろう
「自然」て言葉を聞くと、何を思い浮かべますか。 人間の介入しない、地球に存在する動植物、海や山や森などの「自然」 それとも人間本性の「自然」 物事があるがままの「自然」 自分が普段意識する視点や生きている環境によってパッと思い浮かぶイメージは様々でしょう。...
COVID-19パンデミックの中でヨガが学生に与える影響
コロナ禍進行中ですが、世界中が疲れ始めている空気が一番のウイルスなのでは。 という感覚が私にはありますが、皆さんはいかがでしょうか。 正解がわからないまま、コロナウイルスに向き合う人類。 今回ご紹介する論文は、コロナで合理化、利便化が加速した世界で...
男性がヨガクラスに参加したくなるには。
ヨガマーケティングをしている方が飛びつきそうな話題ですが データを解析した科学論文のご紹介です。 ヨガと言えば、スラッとした健康的な女性が 動きやすく快適なウエアを着て ポーズを取ったり、瞑想したりするイメージがメジャーかと思います。 宗教上の理由でヒジャブを纏っていても...
ヨガと経済
ヨガの目的はモクシャ(解脱)に達すること。 輪廻からの解放。 え?私ヨガのポーズとってるけど、そんな目的なんてないですー。 瞑想だけで充実してますー。 という方がほとんどですよね。 うんうん、それでいいです。それがいいかもです。...
ヨガと睡眠(QOSとトラタカ)
睡眠の質は生活の質に直結しています。 今回はヨガの中でもトラタカという瞑想法が睡眠に与える影響についての論文をご紹介します。 トラタカとは、ヨガの浄化法の1つで 座って何か1点を見つめ続け、目の強化・浄化と精神集中の強化を目的とする技法です。...
2022はどんな年に
新年になりました。 2021年コロナ禍2年目を通過。3年目に突入しました。 段々と生活の変化に慣れ、人間は行動変容に順応してきた頃だと思います。 振り返ってみれば、たくさんの生徒さんとの対話の中で コロナ禍で辛かったこと、苦しかったこと、便利だったこと、慣れてきたことなど...
難民とヨガ
2019年の春に、ノルウェー人と難民のバックグラウンドを持つ、10代後半から20代前半の 若者へのインタビューも書かれた論文。 「怒りを手放すのが簡単になる」 ヨガが人の感情に与える影響は、幸福とメンタルヘルスを改善するそうです。 久しぶりのpub med投稿です。...
10th Anniversary
気がつけば ヨガインストラクターになって もうすぐ10年になります。 (Mi-Yoga Studioを正式に立ち上げたのはもう少し後ですが) とても長く、すごく短い、濃厚な10年でした。 たくさんの方に支えられ、学ばせていただき続けて今に至ります。...
Mi-Yoga Studio ブログ
ヨガは単なる運動ではなく、人生そのもの。
Track NameArtist Name
bottom of page